ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

166わくわく「創立150周年記念式典」

2023年10月17日 13時34分

大山小学校が創立150周年を迎えました。式典では大山小学校の歴史をムービーで振り返り、昔の大山小学校を映像で見ることが出来ました。実行委員長様、教育長様よりご挨拶をいただき、ご来賓を代表して村長様よりお祝いの言葉を頂戴しました。在校生を代表して6年生が、「先輩方の思いを受け継ぎ、大山小がさらに発展していくように頑張ります」と決意を述べました。

また、150メートルの海苔巻き作りにも挑戦しました。創立150周年記念事業実行委員会(PTA本部役員)が中心となり、歴代PTA会長会、アットホームおおたま荒川料理長、あだたらの里直売所矢吹店長、福島大学食農カフェサークルのメーンバーの皆さん、江戸一鮨店主桜井様、サイエイ海苔立谷様、丸善建工佐々木社長様にご協力をいただき、全校265名、ご来賓の方々、保護者の方々と150メートルの海苔巻きづくりに成功しました。ほとんどの人が長い海苔巻きを巻いて食べることは初めてだったと思います。長くてなかなか巻くのも大変でしたが、みんなで協力してつくった海苔巻きはすごく美味しかったです、たくさんの方々のご協力をいただき150周年の式典・イベント成功させることが出来ました。ありがとうございました。