ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 雪上体育で大玉の自然に触れ、その雄大さを肌で感じた大山っ子。

 275名の子どもたちは、寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいです!

14わくわく「避難訓練」

2023年4月12日 13時47分

 1階東にある家庭科室から出火したという想定で避難訓練を実施しました。子ども達は、担任の先生の指示に従い、避難場所である校庭南側へ無言で移動しました。整列も素早く、大変立派な態度でした。校長先生から「自分の命を守ることが一番大事」とのお話がありました。その後、消防署員の方から避難するときに気をつけたいこととして、「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」「ちかよらない」という“おかしもち”のお話をしていただきました。消火器の使い方について説明を受けた後、水消火器を使った訓練を行いました。最後に、代表児童が今回の訓練で学んだことを発表し、署員の方へお礼の言葉を述べました。大変貴重な学習になりました。