ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

193わくわく「全校集会 表彰・創立記念講話」

2022年11月16日 12時36分

 今回は2本立てで、まず表彰を行いました。「東北放送 こども音楽コンクール東北大会」に出場した合唱部、「大玉村文化祭 書写の部・絵画の部」に出品し金賞を受賞した児童、「安達地区小学校児童画展」で特選を受賞した児童らに、校長から賞状が授与されました。今後も素晴らしい取組を継続させてほしいです。

 その後、11/15に創立149周年を迎えたことを記念して、校長からお話がありました。大玉村は、「大山村」と「玉井村」が合併してできた村であること、その大山村は「大江村」と「椚山村」が合併してできた村であったこと、大江小学校はお寺を、椚山小学校は土蔵を校舎として使っていたこと、その2つの小学校が大山小学校の原点であることを話しました。「歴史ある大山小学校の児童であることに誇りをもち、未来の大山小学校も『夢に向かってがんばる子』が通う素敵な場所となるように、今を精一杯生きよう!」と呼びかけました。

 本日、創立記念のお祝いにPTAから「紅白もち」が配付されましたので、ご家庭で学校のことを話題にしながらおもちを召し上がっていただけると幸いです。