ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

164わくわく「1の1算数 研究授業」

2022年9月30日 12時39分

 教員の授業力向上のための研修として、1年生で算数の研究授業を行いました。「8+3」という問題を提示し、答えが10を越えそうな問題はどのように解いたらよいのか考えさせ、「ブロック」「図」「さくらんぼ計算」「言葉」の4つの方法から一人一人解決に迫りました。いろんな気づきを発表し合い、意見をつないでいく姿は成長を感じさせるものでした。算数を苦手にする子どもが多いので、「わかった」「できた」という実感はもちろんですが、答えにたどり着くまでの過程に面白さを感じられるような授業を目指していきます。