112わくわく「七夕集会」
2022年7月7日 16時09分図書委員会を中心に七夕集会の準備を進め、本日全校テレビ放送で行いました。まず初めに、校長先生より七夕の思い出についてお話がありました。次に、七夕のクイズ、最後に各学級の代表児童が願いごとを発表しました。自分の夢や、みんなの幸せなど、聞いているだけで心が温かくなる願いごとばかりでした。子どもたちの願いごとが叶いますように。
<ホームページをご覧の皆様へ>
酷暑、8月。
縁側のトマトは真っ赤です。
廊下のメダカは元気です。
恵の雨も降りました。
みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!
敬 愛 信
そこには 未来を開き 世界につながる
人間性の豊かさがある 大山小学校
図書委員会を中心に七夕集会の準備を進め、本日全校テレビ放送で行いました。まず初めに、校長先生より七夕の思い出についてお話がありました。次に、七夕のクイズ、最後に各学級の代表児童が願いごとを発表しました。自分の夢や、みんなの幸せなど、聞いているだけで心が温かくなる願いごとばかりでした。子どもたちの願いごとが叶いますように。