105わくわく「5年自然体験学習」震災学習
2022年7月1日 15時21分昼食後、本日最後のプログラムである震災学習をおこないました。実際に被災された経験をもつnpoチロルの鈴木さん、被災者の受け入れに関わった浅和前村長さんから講話を伺いました。その後、荒川料理長さんと矢吹店長さんを加えて震災についてのトークセッションを行いました。子どもたちの心に響くものがあったと思います。
<ホームページをご覧の皆様へ>
雪上体育で大玉の自然に触れ、その雄大さを肌で感じた大山っ子。
275名の子どもたちは、寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいです!
昼食後、本日最後のプログラムである震災学習をおこないました。実際に被災された経験をもつnpoチロルの鈴木さん、被災者の受け入れに関わった浅和前村長さんから講話を伺いました。その後、荒川料理長さんと矢吹店長さんを加えて震災についてのトークセッションを行いました。子どもたちの心に響くものがあったと思います。