ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

52わくわく「5年生、ガスの使い方を学ぶ」

2022年5月26日 19時40分

 5年生が、コロナ対策を講じながら、2度目の調理実習をしました。6月下旬に予定している宿泊体験学習の中で、夕食を自分たちで作る場面があるため、ガスの使い方を練習しました。「お湯を沸かしてお茶を飲む」「ゆで卵を作って食べる」という2つの活動でしたが、みんなわくわくしながらも、安全に気をつけながら作業しました。暑いときに熱いお茶を飲むという体験もいい勉強になりました。ゆで卵は半熟が好きという意見が多かったのですが、出来上がりは固めだったので、復習を兼ねて家族にぜひ作ってあげてほしいです。