34わくわく「たてわり班清掃集会」
2022年5月18日 13時57分新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として延期しておりましたたてわり班清掃集会を行いました。校長先生より、清掃は何のためにするのか、それはみんなが気持ちよく生活するためだというお話がありました。また、担当の先生より、清掃の流れについて説明があり、その後各班で自己紹介や役割分担を行いました。特に6年生の班長さんのリーダーシップが発揮され、これからの活動が楽しみです。
<ホームページをご覧の皆様へ>
雪上体育で大玉の自然に触れ、その雄大さを肌で感じた大山っ子。
275名の子どもたちは、寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいです!
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として延期しておりましたたてわり班清掃集会を行いました。校長先生より、清掃は何のためにするのか、それはみんなが気持ちよく生活するためだというお話がありました。また、担当の先生より、清掃の流れについて説明があり、その後各班で自己紹介や役割分担を行いました。特に6年生の班長さんのリーダーシップが発揮され、これからの活動が楽しみです。