5年生玉井小学校との外国語リモート授業
2021年9月16日 08時43分1学期に6年生が玉井小学校と外国語科のリモート授業を行いましたが、今日は5年生がリモートで外国語の授業を行いました。それぞれの学校で、子どもたちが先生に英語でインタビューしたことをもとに、何ができて何ができないのかを伝え合いました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
新緑、5月。
風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!
(校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!
広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
1学期に6年生が玉井小学校と外国語科のリモート授業を行いましたが、今日は5年生がリモートで外国語の授業を行いました。それぞれの学校で、子どもたちが先生に英語でインタビューしたことをもとに、何ができて何ができないのかを伝え合いました。