ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

第1回避難訓練

2021年4月15日 12時04分

 今年度初めてとなる避難訓練は、校舎東側の民家から出火した想定で避難しました。児童だけでなく、職員も不測の事態にどのように対応するかを訓練しました。当初は校庭南側の鉄棒前に避難する予定でしたが、風向きのことや児童に火災の様子を見せないように判断し、急遽校庭西側のアスレチック前に避難場所を変更しました。今後もあらゆる災害を想定した訓練を通して、「自分の命は自分で守る」意識を高めていきたいと思います。避難の際はハンカチ1枚が命を守ることにつながります。保護者のみなさんにおかれましては、お子さんのハンカチ・ティッシュを持たせているかどうか、ご確認をお願いいたします。