6年国語科ゲストティーチャー
2020年10月1日 08時36分6年生では、宮沢賢治の「やまなし」を学習しています。今日は学校司書の先生に、宮沢賢治の作品や日本の児童文学について教えていただき、授業後半には本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、大事なところをノートに記録しながら、日本文学の素晴らしさについて理解を深めていました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
新緑、5月。
風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!
(校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!
広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
6年生では、宮沢賢治の「やまなし」を学習しています。今日は学校司書の先生に、宮沢賢治の作品や日本の児童文学について教えていただき、授業後半には本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、大事なところをノートに記録しながら、日本文学の素晴らしさについて理解を深めていました。