租税教室 税について学習しました。
2019年12月12日 17時45分租税教室が行われました。6年生が毎年行っています。税が無くなった時の社会の様子をビデオで見たり,税の使われ方についてのお話を聞いたりしました。身近な公共施設にも税金が使われていることを知ることができました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
新緑、5月。
風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!
(校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!
広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
租税教室が行われました。6年生が毎年行っています。税が無くなった時の社会の様子をビデオで見たり,税の使われ方についてのお話を聞いたりしました。身近な公共施設にも税金が使われていることを知ることができました。