抹茶碗づくり 6年生
2019年11月19日 14時35分6年生は総合的な学習の一環で日本文化体験として,抹茶碗作りをしました。講師の先生の指導を受けながら,一人一人が集中して世界に一つだけの茶碗を作りました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
酷暑、8月。
縁側のトマトは真っ赤です。
廊下のメダカは元気です。
恵の雨も降りました。
みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!
敬 愛 信
そこには 未来を開き 世界につながる
人間性の豊かさがある 大山小学校
6年生は総合的な学習の一環で日本文化体験として,抹茶碗作りをしました。講師の先生の指導を受けながら,一人一人が集中して世界に一つだけの茶碗を作りました。