ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0001

お知らせ

【本日の感染症について】

・インフルエンザA

  ・全学年で、インフルエンザのお子さんがいます。体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

ふれあい参観

2014年6月18日 18時26分
PTA

6月14日(土)に、ふれあい参観・PTA会員研修がありました。
先日、雨天で中止となった奉仕作業も、保護者の皆様のご協力で行なうことができました。
芝生の中の雑草抜きや窓拭きをしていただき、本当にありがとうございました。
今年度のPTA会員研修は『親子のふれあい遊び』と題して、スポーツトレーナーの白岩裕子先生をお招きし、親子でたっぷりと体を使った遊びを教えていただきました。
うれしそうな笑顔の子どもたちと、子どもたちのためにフルに体力を使ってくださった保護者の皆さんの姿が印象的でした。
本当にお疲れさまでした。

OMOIYARI音楽会に参加しました

2014年6月12日 20時59分
今日の出来事
























大玉村農村環境改善センターにおいて、JC(もとみや青年会議所)の皆さんによります『OMOIYARI音楽会』が開かれました。
村内の大山・玉井両幼稚園が招かれ、元ルクプルの藤田恵美さんの素敵な歌声を聞いたり、一緒に歌ったりしました。
『OMOIYARIのうた』の大合唱が、ホールいっぱいに響きました。

森の民話茶屋に行ってきました

2014年6月3日 15時50分
今日の出来事

年長組のすみれ組、さくら組の子どもたちは、森の民話茶屋に行ってきました。
語り部の後藤みづほさんから、森の動物や鳥たちの民話を聞き、頭の中で想像しながら楽しんできました。
手作りの小物や店内の様子に興味津々の子どもたちでした。