ようこそ! 玉井幼稚園のホームページへ!!

 
    幼稚園生活の様子や行事の様子について、随時、お知らせしていきます。 
    どうぞ、お楽しみに!


 ※当HPの著作権は、おおたま学園及び幼小中学校にあり、無断掲載・コピー等を禁じます。

こんなことがありました!

クリスマス会

2021年12月17日 11時33分

久しぶりに、全園児で集まってクリスマス会をしました。

はじめに、年長組の代表のお友達が、キャンドルをもって入場です。このキャンドルのあかりを目印に、サンタさん、来てくれるかな?

「あわてんぼうのサンタクロース」の歌をみんなで歌うと・・・どこからか鈴の音が聞こえてきて・・・

なんと、ステージの上からサンタさんが・・・!

子ども達は大歓声!

サンタさんにお友達がいろいろ質問をしました。

「どうやって来たの?」「トナカイに乗って来ました」

「トナカイ、見たい!」「トナカイは恥ずかしがりやさんだから、ごめんね。」

「好きな服はなんですか?」「サンタさん、この服しか着たことがないんだ・・。」

「好きな食べ物はなんですか?」「ドーナツです。」

「好きな動物はなんですか?」「ライオンです。」

その答えに「えー!?トナカイじゃないの?」と、子ども達。

慌ててサンタさんが「ライオン好きだけど、トナカイも好きだよ」

とっても、日本語が」上手なサンタさんです。

そのあと、子どもたちの発表をサンタさんに見てもらいました。

年長組さんのハンドベルと、歌です。とってもすてきでした!

ジングルベルも踊りました。年長組さんが、2回にわけて年少さんと年中さんとペアになって踊りました。

年長組さん、とっても優しかったです!

サンタさんから、素敵なプレゼントをもらいました!

サンタさん、遠いところから、ありがとうございました!

そのあと、おいしいケーキを食べました。

みんなで素敵な時間を過ごすことができました。