ようこそ! 玉井幼稚園のホームページへ!!

 
    幼稚園生活の様子や行事の様子について、随時、お知らせしていきます。 
    どうぞ、お楽しみに!


 ※当HPの著作権は、おおたま学園及び幼小中学校にあり、無断掲載・コピー等を禁じます。

こんなことがありました!

保育参観(おまつりごっこ)

2021年7月9日 15時24分

3つの時間に分かれて保育参観(おまつりごっこ)を行いました。

はじめは年少組さんです。

密を避けるため、4つの保育室に分かれて集まりました。

先生のお話を聞いた後、お家の人と一緒に7つのお店のお買い物に出発です。

お買い物をすると、カードにシールを貼ってもらいます。

終わったら、お家の人と一緒に踊りを踊りました。楽しかったね!

次はすみれ組さんとゆり組さんです。

はじめにすみれ組のお兄さん、お姉さんがお店やさんです。ゆり組さんがお買い物をしました。

「いらっしゃいませ~!」お兄さん、お姉さんの元気な声が聞こえました。

お買い物が終わると、ゆり組さんはお部屋で踊りを踊りました。

すみれ組さんは、自分たちのお買い物です。

最後に写真を撮って、みんなで踊りました。

最後はばら組さんとたんぽぽ組です。

はじめに、ばら組のお兄さん、お姉さんがお店やさんです。

ジュースやさんでは「いらっしゃいませ!さっぱりしてて、おいしいですよ!」と自分なりに考えた言葉でかけ声をかける子もいました。さすがです!

なかなかお客さんが来ないと・・・

「お面やさんは、こっちですよ~!」

買い物が終わったら、たんぽぽ組さんはみんなで踊りをおどりました。

ばら組さんのお買い物の番です。

写真を撮り、みんなで踊りました。

雨の中、保育参観においでいただきありがとうございました。

保護者の皆様のおかげで、スムーズにおまつりごっこが進み、子どもたちが楽しんで活動することができました。

ご協力ありがとうございました!