ようこそ! 玉井幼稚園のホームページへ!!

 
    幼稚園生活の様子や行事の様子について、随時、お知らせしていきます。 
    どうぞ、お楽しみに!


 ※当HPの著作権は、おおたま学園及び幼小中学校にあり、無断掲載・コピー等を禁じます。

こんなことがありました!

大そうじ

2020年3月15日 17時41分
今日の出来事

 3月11日(水)に大そうじを行いました。

 年度末ということで、各クラスとも念入りにきれいにする姿がありました。

 まずは、自分のお道具箱の整理整頓です。ほしい物、要らない物など自分で判断し、ゴミ箱に捨てたり持ち帰ったりしました。お道具箱をきれいにしたら、ロッカーや道具箱をきれいに水拭きもしました。

 自分の持ち物の整理整頓が終わったら、保育室で使った大きな荷物をきれいに水拭きしたり、みんなで力を合わせてテラスや廊下に運び出したりしました。『よいしょ!よいしょ!』と声を掛け合い、運び出していました。

 ままごとの道具などは、女の子たちがきれいに拭いたり洗ったりしてくれました。

 床の雑巾がけなどは、子どもたちの大好きな活動です。張り切って行ってくれました。床だけではなく、ドアの桟など隅々まできれいにしようとする姿も見られました。汚れた雑巾を見て、『うわー!真っ黒だ!』と声を上げ、きれいになっていく喜びを感じている様子でした。

 4月から違う友達が使うことを考えて、きれいにしようとする気持ちをもって取り組むことができました。とてもきれいになりました。ご苦労様でした。