ようこそ! 玉井幼稚園のホームページへ!!

 
    幼稚園生活の様子や行事の様子について、随時、お知らせしていきます。 
    どうぞ、お楽しみに!


 ※当HPの著作権は、おおたま学園及び幼小中学校にあり、無断掲載・コピー等を禁じます。

こんなことがありました!

七夕飾り作り(年中・年長)

2018年7月5日 21時37分
今日の出来事

   7月4日(水)・5日(木)の両日、学校支援ボランティアの皆さんにおいでいただいて、七夕飾り作りのお手伝いをしていただきました。

   年中・年長の部屋に分かれて、輪つなぎや三角つなぎなどの七夕の飾りを作る子どもたちの補助をしていただきました。子どもたちも『こうやるの?』『こんな風にしたい!』などと気軽にボランティアさんに声をかけ、教えてもらったり手伝ってもらったりして取り組むことが出来ました。

  

   飾りが出来上がると、早速、笹竹にに飾りをつけていました。どんどん飾りが付けられていくと、笹竹は賑やかでとてもきれいになっていき、子どもたちも『きれい!!』『もっと作ろう!』『高いところに飾りたい!』と楽しみにしながら取り組むことが出来ました。

  

   ボランティアの皆さんのご協力で、充実した七夕飾り作りの体験が出来ました。ありがとうございました。