ようこそ! 玉井幼稚園のホームページへ!!

 
    幼稚園生活の様子や行事の様子について、随時、お知らせしていきます。 
    どうぞ、お楽しみに!


 ※当HPの著作権は、おおたま学園及び幼小中学校にあり、無断掲載・コピー等を禁じます。

こんなことがありました!

野菜の苗植え(年長)

2018年5月19日 22時42分
今日の出来事

   5月15日(火)に、年長児が野菜の苗植えを行いました。

   事前にミニトマト、なす、ピーマンの中から自分で育てたい野菜を決め、その野菜の苗を植えていきました。畑で植木鉢に土を入れていきました。両手で土をショベルカーのようにすくい上げる子、植木鉢を上手にねかせて土をいれる子、一掴みずつ土をいれる子など、土の入れ方にも個性がみられました。笑

  

   土の準備ができると先生から苗を受け取り、ポットから慎重に苗を出す姿が見られました。臭いを嗅いで『トマトの臭いがする!!』など、気付いたことなどを言葉に出しながら作業する姿も見られました。

   植え終わると早速、じょうろで水やりをし、楽しみにしていました。

   翌日からも、子どもたちから『あ、野菜に水!!』という声が聞かれ、大切に育てていこうとする態度がみられました。植物を栽培する大変さ、楽しさなど、子どもたちなりに感じることができたらと考えています。