春季全国火災予防週間
2018年3月3日 19時50分 2月28日(水)に春季全国火災予防週間に合わせ、幼児防火事業として、南消防署の署員の方々が幼稚園に来園されました。
防火の紙芝居を読み聞かせしていただき、子どもたちも火遊びの危険性などを勉強しました。
紙芝居の読み聞かせが終わると、うさぎの『うさ吉くん』が登場!!『お・か・し・も体操』を教えてくれました。
『お』はおさない 『か』は駆けない(走らない) 『し』はしゃべらない 『も』はもどらない という火事が起きた場合の避難の方法を体操で教えていただきました。
子どもたちは、楽しみながら避難の方法を勉強することが出来ました。
この機会に、ご家庭でも防火について話し合ってみてください。