ようこそ! 玉井幼稚園のホームページへ!!

 
    幼稚園生活の様子や行事の様子について、随時、お知らせしていきます。 
    どうぞ、お楽しみに!


 ※当HPの著作権は、おおたま学園及び幼小中学校にあり、無断掲載・コピー等を禁じます。

こんなことがありました!

第1回なわとび大会

2018年2月3日 15時16分
今日の出来事

   1月30日(火)に第1回なわとび大会を行いました。
   子どもたちは、日頃、練習してきた成果を発揮すべく、頑張っていました。年長児は、『年少の時の記録よりも跳べるように頑張ろう!』と、目標を掲げ取り組んでいました。
    
    
   回数を跳んでチャンピオンになれることは素晴らしいことですが、跳べなくても目標に向かってコツコツと練習に取り組み、頑張る姿がもっと素晴らしくかっこいい姿だなと感じさせてくれる子どもたちです!
   ついこの間までなわとびを回すことさえうまく出来なかった子が、テンポ良く跳べるようになっていたり、年少時にはほとんど跳べていなかったのにチャンピオンになったりという様子が見られたなわとび大会でした。
   2月にもなわとび大会を予定しています。また、ドラマが生まれるかもしれませんね。ぜひ、ご家庭でもチャンピオンになることに期待しプレッシャーをかけるのではなく、子どもたちなりに頑張って、1回ずつでも多く跳べるように頑張っている姿を応援してあげてください。