祖父母参観
2025年11月1日 14時31分学年ごと、順番に父母参観を行いました。
はじめは年少組さん。みんなで元気に準備体操をしました。
お家の方とふれあいゲーム!
お家の方に向かってかけっこ!
そして「とんとんとんとん 肩たたき♪」
心をこめて作ったプレゼントを渡しました!
次は年中組さんです。
代表のお友達が「先生」になって、みんなで準備体操をしました。
バルーン「やってみよう!」をしました。ちょうど風が弱くなって技が決まり、
大成功でした!
次は「かくれんぼ」ゲーム!
子ども達が隠れ、お家の方が見つけに行きます!そして、おみやげを拾ってゴール!
最後は「とんとんとんとん肩たたき♪」
最後は心をこめて作って準備していたものをプレゼントしました。
最後は年長組さん。
手をつないで「人間っていいな」のダンスをしました。
「ライラック」のフラッグを披露!先生の引率なし、自分たちで隊形移動をしました。
さすが、年長組さん!
「かくれんぼ」ゲームをしました。
さあ、お孫さんはどこのお家に隠れているかな?
みんな大好き!「シールじゃんけん」です。
祖父母の方と子どものじゃんけんではなく、大人同士でじゃんけんをする様子もあり、
和気あいあいとした楽しい雰囲気でゲームをしました^^v
お礼の気持ちをこめて・・「とんとんとんとん肩たたき♪」
大切に作ったプレゼントを渡しました。
お忙しい中、祖父母参観においでいただき、ありがとうございました!
子ども達は、何日も前からとても楽しみにしていて、プレゼントも祖父母の方の顔を
思い浮かべながら心をこめて準備していました。
これからもどうぞ、子ども達の成長を見守ってくださるよう、よろしくお願いします!