プラネタリウム見学(年長組)
2022年7月9日 14時25分年長組さんが、スクールバスに乗って、郡山のふれあい科学館のプラネタリウムに出かけてきました。
引率のお手伝いをしてくださるボランティアさんに挨拶をして出発です。
郡山駅前を歩いて、プラネタリウムへ!
光るエレベーターに大興奮!
22階からの展望!「たかーい!」
プラネタリウムが始まる前。わくわく!
(上映中は写真NGです。)
プラネタリウムが暗くなり、天井一面に星空が映し出されると、子ども達は大喜び!
係りのお兄さんの質問に答えたり、星座の名前を一緒に話したり・・・しっかりお話を聞いていました。
また、宇宙に飛び出す映像で、銀河系や地球が映し出されると、感動した子ども達から自然に拍手が沸き起こりました。素晴らしかったです!
幼稚園に戻ってから、ボランティアの方々にお礼を言いました。
学校支援ボランティアさんからは、「プラネタリウムの中で子ども達の歓声と共に拍手があったりと、とてもいい時間を共有できました。素直でとてもいい子ども達が、すくすくと成長してもらえればと思いました。」と感想をいただきました。
ボランティアの方々のおかげで、安全に活動できました。
ありがとうございました!