さくらんぼ狩り体験(年中組・年長組)
2022年6月8日 17時06分大山の菊地果樹園様のご厚意で、年中組と年長組がさくらんぼ狩り体験をさせていただきました。
スクールバス4台に分乗し、年中組と年長組が時間差で出かけました。
はじめは年中組です。
さくらんぼのハウスの中に入ると、さくらんぼがたくさん!
子ども達は「うわー!」「きれい!」「すごーい!」「さくらんぼがいっぱい!」と大興奮!
菊地様に元気よく、ご挨拶をしました。
菊地様より
①足元の銀色のシートをとめてある部分につまづかないよう。
②さくらんぼの木の銀色のパイプに頭をぶつけないようにすること。
③赤くないさくらんぼは、赤ちゃんなのでとらないこと。
さくらんぼ狩りのお約束を聞きました。さあ、スタートです!種は紙コップに入れるます。
「おいしいね!」「あまーい!」子どもたちは笑顔いっぱいでした!
ハウスはお店の反対側にあるので、道路を横断します。
果樹園の皆さんが、行きかう車を止めてくださり、その間に子どもたちが安全に渡ることができます。
ありがとうございます!
次は年長組です。
年長組さんも、ハウスの中に入ると「うわー!」「さくらんぼだー!」「さくらんぼのジャングルだー!」
と、大喜びでした。
みんなで挨拶をしました。
菊地様より、さくらんぼ狩りの約束を聞いたあと、菊地様、園長先生と一緒に記念写真を撮りました。
赤いさくらんぼのほかに、黒っぽい色の品種もあり、色の違いに気づいたお友達もいました。そして、食べ比べをするお友達も!
「ちょっとすっぱいけど、おいしい!」「これ、甘いよ!」と、お友達どうしで話し、とても楽しそうでした。
最後に感謝のメダルをお渡ししました。
菊地果樹園様、素晴らしい体験を子どもたちにさせていただき、本当にありがとうございました!