楽しいことがたくさん!(年中組)
2022年6月9日 18時17分いろんなことに挑戦している年中組さん。預かり保育室も使い、毎日、なわとびやサーキット遊びなどで体を動かしています。
長縄とびでは、長縄をくねらせる「へびとび」をしたり、わらべうたに合わせてジャンプをします。
すると、ジャンプをするタイミングをだんだんつかんで、跳べるようになってきました。
長縄跳びができるようになると、一人とびにもチャレンジするようになってきました!
サーキット遊びではハードルを越え、平均台を渡り、タンバリンタッチでジャンプ!
繰り返し楽しくチャレンジです。
テラスでは、自分達で作ったたこを釣り上げる「釣りごっこ」やマラカスを持ってダンシング!
遊びに必要なものも自分達で考えて作り、遊びこめるようになってきました。
ままごとでは、お家のイメージで役になりきって楽しんでいます!
そして外は・・・
奉仕作業の際、子どもたちが使いやすく砂場をスコップでならしていただきました。
子ども達は大喜びで砂遊びを楽しんでいます!
今日は砂山を作ってトンネルを掘って・・・あ!手がつながった!
砂でごちそうも作ります。「チャーハン、作ったよ!」