学び続ける教師集団となるために
2017年9月28日 19時23分玉井小学校では,全教員が授業を開き,授業力の向上をめざして学び合っています。
9月28日は1年1組において,算数科の授業研究を行いました。
3+9の計算の仕方について,3と9のどちらに10のまとまりをつくるか,一生懸命に考えた子どもたち。
放課後,その子どもの姿を基に授業づくりについて意見を交わしました。
まだまだ残暑が厳しい中ですが、2学期がスタートしました。2学期も、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
玉井小学校では,全教員が授業を開き,授業力の向上をめざして学び合っています。
9月28日は1年1組において,算数科の授業研究を行いました。
3+9の計算の仕方について,3と9のどちらに10のまとまりをつくるか,一生懸命に考えた子どもたち。
放課後,その子どもの姿を基に授業づくりについて意見を交わしました。