第2回低学年交通教室
2017年6月1日 11時53分1,2年生が交通教室を行いました。
今日は,大玉村の交通教育専門員さんにご来校いただき,道路の安全な歩行や横断の仕方について学びました。
実際に道路に出ての歩行訓練では,自分の目で確実に安全を確認することや,しっかり手を挙げて横断することを教えていただき,とても上手にできていました。
新年度がスタートしました。301名の子どもたちと29名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。今年度もよろしくお願いいたします。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
1,2年生が交通教室を行いました。
今日は,大玉村の交通教育専門員さんにご来校いただき,道路の安全な歩行や横断の仕方について学びました。
実際に道路に出ての歩行訓練では,自分の目で確実に安全を確認することや,しっかり手を挙げて横断することを教えていただき,とても上手にできていました。