冬場の体力づくりチャレンジ
2017年2月9日 16時40分「体力の向上」は,本校で今年度力を入れていることの一つです。
これまで,「歩こう会」や業間運動等に取り組んできましたが,この時期は縄跳びにチャレンジしています。
縄跳びカードを活用して,多くの児童が朝や休み時間に体育館で練習を重ねており,だいぶ技能も向上してきました。各学年で実施している縄跳び記録会では,目標達成の笑顔がたくさん見られています。
新年度がスタートしました。301名の子どもたちと29名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。今年度もよろしくお願いいたします。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
「体力の向上」は,本校で今年度力を入れていることの一つです。
これまで,「歩こう会」や業間運動等に取り組んできましたが,この時期は縄跳びにチャレンジしています。
縄跳びカードを活用して,多くの児童が朝や休み時間に体育館で練習を重ねており,だいぶ技能も向上してきました。各学年で実施している縄跳び記録会では,目標達成の笑顔がたくさん見られています。