第2回避難訓練
2016年9月6日 20時13分9月6日、きょうは第2回避難訓練でした。
休み時間に『予告なし』で非常ベルが鳴り
ましたが、児童は避難経路を安全に通って
避難できました。
かけがえのない自分の命を守るために、
自分で判断し自分の頭で考えて、危険から
自分の身を遠ざけて、守ることを学びました。
新年度がスタートしました。301名の子どもたちと29名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。今年度もよろしくお願いいたします。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
9月6日、きょうは第2回避難訓練でした。
休み時間に『予告なし』で非常ベルが鳴り
ましたが、児童は避難経路を安全に通って
避難できました。
かけがえのない自分の命を守るために、
自分で判断し自分の頭で考えて、危険から
自分の身を遠ざけて、守ることを学びました。