授業の様子(3-1、3-2、4-1)
2025年10月29日 15時18分3年1組、3年2組、4年1組の授業の様子です。
<3年1組 国語>
説明的文章の学習です。それぞれの段落の役割や相互の関係を考えながら読みを深めていきます。
<3年2組 道徳>
「何のために働くのか?」「働くときに大切なこととは?」 じっくり考え、ノートにまとめました。
<4年1組 理科>
「なぜ玉が飛ぶのだろう?」「勢いよく飛んだときの感触は?」 活動を通して課題を明らかにします。
「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」「芸術の秋」・・・・・何をするにも最適な季節になってきました。「玉井小実りの秋」となるよう、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
玉っ子のキラキラと輝く姿を紹介していきます。
3年1組、3年2組、4年1組の授業の様子です。
<3年1組 国語>
説明的文章の学習です。それぞれの段落の役割や相互の関係を考えながら読みを深めていきます。
<3年2組 道徳>
「何のために働くのか?」「働くときに大切なこととは?」 じっくり考え、ノートにまとめました。
<4年1組 理科>
「なぜ玉が飛ぶのだろう?」「勢いよく飛んだときの感触は?」 活動を通して課題を明らかにします。