9.2 授業の様子(4年、5-1)
2025年9月2日 12時15分暑い日が続いていますが、子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいます。4年(学年)・5年1組の国語の授業の様子です。
<4年>
「どう直したらいいのかな」 伝える相手が1年生だったら? 大人だったら? どのように文章を変化させたらいいのでしょう?
<5年1組>
「どちらを選びますか」 「きのこの山」と「たけのこの里」、「夏」と「冬」どちらを選びますか?それはなぜですか? 話合いが熱を帯びます。
まだまだ残暑が厳しい中ですが、季節は秋へと向かっています。「実りの秋」となるよう、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
暑い日が続いていますが、子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいます。4年(学年)・5年1組の国語の授業の様子です。
<4年>
「どう直したらいいのかな」 伝える相手が1年生だったら? 大人だったら? どのように文章を変化させたらいいのでしょう?
<5年1組>
「どちらを選びますか」 「きのこの山」と「たけのこの里」、「夏」と「冬」どちらを選びますか?それはなぜですか? 話合いが熱を帯びます。