校内授業研究会(2-1)
2025年6月23日 12時00分今日は、2年1組で算数科の校内授業研究会を実施しました。
単元名「100より大きい数をしらべよう🔢」の学習で、十の位が「0」の3桁の数字を書き表す授業でした。子どもたちは位ごとに数字を確認しながら正確に書き表すことができました✍。また、練習問題や活用問題にも意欲的に取り組んでいました。本時のめあてをしっかりと達成することができました👏。
まだまだ残暑が厳しい中ですが、季節は秋へと向かっています。「実りの秋」となるよう、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
今日は、2年1組で算数科の校内授業研究会を実施しました。
単元名「100より大きい数をしらべよう🔢」の学習で、十の位が「0」の3桁の数字を書き表す授業でした。子どもたちは位ごとに数字を確認しながら正確に書き表すことができました✍。また、練習問題や活用問題にも意欲的に取り組んでいました。本時のめあてをしっかりと達成することができました👏。