思いやりの花を咲かせよう(6年)
2025年6月9日 14時10分6年生は、地区人権擁護委員の渡辺先生に来校いただき、「人権の花運動」に取り組みました。
渡辺先生から「人権の花運動」の趣旨を説明いただいた後、マリーゴールドをプランターに植え替えました。これからも忘れずにお世話をして、「思いやりの花💐」をしっかり咲かせていこう!
まだまだ残暑が厳しい中ですが、季節は秋へと向かっています。「実りの秋」となるよう、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
6年生は、地区人権擁護委員の渡辺先生に来校いただき、「人権の花運動」に取り組みました。
渡辺先生から「人権の花運動」の趣旨を説明いただいた後、マリーゴールドをプランターに植え替えました。これからも忘れずにお世話をして、「思いやりの花💐」をしっかり咲かせていこう!