2.19 授業の様子(1-1、6年)
2025年2月19日 13時34分本日、1年生と6年生では、図書館司書の先生による授業を実施しました。本や言葉に慣れ親しむ活動や図書資料とインターネット検索を効果的に使い分ける手法等について学習しました。
<1年1組>
図書に関する「カルタ」を通して、本の貸し出しの約束やルールを学びました。
<6年>
図書資料検索やインターネット検索の方法を学び、効果的な活用の仕方について考えました。
「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」「芸術の秋」・・・・・何をするにも最適な季節になってきました。「玉井小実りの秋」となるよう、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
玉っ子のキラキラと輝く姿を紹介していきます。
本日、1年生と6年生では、図書館司書の先生による授業を実施しました。本や言葉に慣れ親しむ活動や図書資料とインターネット検索を効果的に使い分ける手法等について学習しました。
<1年1組>
図書に関する「カルタ」を通して、本の貸し出しの約束やルールを学びました。
<6年>
図書資料検索やインターネット検索の方法を学び、効果的な活用の仕方について考えました。