四年生、消防署見学
2015年5月1日 11時16分
今日は、本宮にある南消防署見学に行ってきました。
南消防署の皆さんは、お忙しい中、とても詳しい資料を準備してくださり、また各箇所でさらに詳しく説明してくださいました。救急車、たくさんの消防車、訓練の様子など子どもたちは大喜びでした。
私達のくらしをしっかりと守ってくださっている、子どもたちは、感動して帰りました。玉井小学校から通報すると、10分くらいで来てくださるそうです。でも、そういうことにならないようにしなければなりませんね。
まだまだ残暑が厳しい中ですが、2学期がスタートしました。2学期も、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
今日は、本宮にある南消防署見学に行ってきました。
南消防署の皆さんは、お忙しい中、とても詳しい資料を準備してくださり、また各箇所でさらに詳しく説明してくださいました。救急車、たくさんの消防車、訓練の様子など子どもたちは大喜びでした。
私達のくらしをしっかりと守ってくださっている、子どもたちは、感動して帰りました。玉井小学校から通報すると、10分くらいで来てくださるそうです。でも、そういうことにならないようにしなければなりませんね。