朝の係活動 ~3年生~
2023年6月23日 14時48分登校後の各学年の様子を見ていると、学年により児童会委員会の仕事をしていたり、朝の読書をしていたり、係の活動をしていたりと様々です。今朝の3年生教室の廊下では、給食の牛乳パックをはさみを使って決まった形に切りそろえている様子が見られました。カメラを向けると恥ずかしそうにしていましたが、朝の活動として当たり前のように取り組んでいる雰囲気が伝わってきました。素晴らしいです。
七夕、海、ひまわり、朝顔、花火・・・・・いよいよ夏本番を迎えます。そして、1学期もまとめの時期に入りました。玉っ子は日々、生き生きと活動に取り組んでいます。今後も、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
登校後の各学年の様子を見ていると、学年により児童会委員会の仕事をしていたり、朝の読書をしていたり、係の活動をしていたりと様々です。今朝の3年生教室の廊下では、給食の牛乳パックをはさみを使って決まった形に切りそろえている様子が見られました。カメラを向けると恥ずかしそうにしていましたが、朝の活動として当たり前のように取り組んでいる雰囲気が伝わってきました。素晴らしいです。