生け花
2022年2月16日 10時51分本校の職員玄関と高学年児童昇降口には、いつも生け花が飾られています。
これは、子どもたちのためにと、玉井地区にお住いの八巻美幸様が昨年度からずっと続けてくれているものです。
夏の時期は、週に一度、この時期は二週間に一回くらいの間隔で学校に足を運んでいただき、花を生けていただいております。
いつもこの生け花を見るたび、「子どもたちのために」という八巻さんのお気持ちに感謝するとともに、この花のように美しい心をもつ子どもたちの健やかな成長を願っています。
七夕、海、ひまわり、朝顔、花火・・・・・いよいよ夏本番を迎えます。そして、1学期もまとめの時期に入りました。玉っ子は日々、生き生きと活動に取り組んでいます。今後も、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
本校の職員玄関と高学年児童昇降口には、いつも生け花が飾られています。
これは、子どもたちのためにと、玉井地区にお住いの八巻美幸様が昨年度からずっと続けてくれているものです。
夏の時期は、週に一度、この時期は二週間に一回くらいの間隔で学校に足を運んでいただき、花を生けていただいております。
いつもこの生け花を見るたび、「子どもたちのために」という八巻さんのお気持ちに感謝するとともに、この花のように美しい心をもつ子どもたちの健やかな成長を願っています。