玉井小の良き伝統
2014年12月15日 08時08分 土曜から日曜にかけて大玉村では雪が積もりました。交通事故等にあわないよう十分気をつけて登下校するよう,ご家庭でも声かけをお願いします。
今日の朝,5・6年生が児童昇降口前の雪かきをしてくれました。これは教員からの声かけで行うのではなく児童が自主的に行っているもので,玉井小の伝統として受け継がれています。
これから雪のシーズンなので雪かきの機会が増えると思います。玉井小の良き伝統をずっと引き継いでいけるようにしていきたいと思います。
「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」「芸術の秋」・・・・・何をするにも最適な季節になってきました。「玉井小実りの秋」となるよう、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
玉っ子のキラキラと輝く姿を紹介していきます。
土曜から日曜にかけて大玉村では雪が積もりました。交通事故等にあわないよう十分気をつけて登下校するよう,ご家庭でも声かけをお願いします。
今日の朝,5・6年生が児童昇降口前の雪かきをしてくれました。これは教員からの声かけで行うのではなく児童が自主的に行っているもので,玉井小の伝統として受け継がれています。
これから雪のシーズンなので雪かきの機会が増えると思います。玉井小の良き伝統をずっと引き継いでいけるようにしていきたいと思います。