ようこそ!玉井小学校のホームページへ!!

 七夕、海、ひまわり、朝顔、花火・・・・・いよいよ夏本番を迎えます。そして、1学期もまとめの時期に入りました。玉っ子は日々、生き生きと活動に取り組んでいます。今後も、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。

 本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。

お知らせ

「玉っ子だより No6」(学校だより)アップしました。

〇令和7年今年の漢字(各家庭からの応募) ⇒ R7今年の漢字について.pdf

IMG_0029

新着情報

玉っ子ニュース

5年生の防災教育を実施しました。

2020年10月28日 18時00分

 10月28日(水)、二本松土木事務所の職員の方を講師としてお招きし,5年生の防災教育を実施しました。

 理科の学習で「流れる水のはたらき」を学習した5年生は,流れる水が物を運んだり地面を削ったりする働きがあることを知っていましたが,大雨が原因で起こった鉄砲水や地滑りなどの土砂災害の映像を見てとても驚いていました。また,大玉村のハザードマップを見て,自分の住んでいる地区がどのような場所か,避難場所はどこにあるのかを確認し,防災に対する意識を高めました。

 身を守る術を知ることはとても大切なことです。ご家庭でも,子どもたちが持ち帰ったハザードマップをもう一度見て,危険個所やもしもの時の集合場所をお子さんと一緒に確認していただきたいと思います。

Copyright © 2014- TAMANOI Elementary School All Rights Reserved.