教育相談が始まりました。
2020年10月21日 19時00分10月21日(水)、今日から児童との教育相談が始まりました。これは、事前にとった「あなたの心の中に失礼します」のアンケートをもとに、児童のもつ悩みや思いを受け止め、児童に寄り添いながら助言や声かけをすることで、児童に安心感を与えることができるようにすることがねらいです。
今日から11月6日(金)までの計7回の日程で、担任は学級のすべての児童と教育相談を行っていきます。下校時刻が相談日によって変わりますので、よろしくお願いします。
七夕、海、ひまわり、朝顔、花火・・・・・いよいよ夏本番を迎えます。そして、1学期もまとめの時期に入りました。玉っ子は日々、生き生きと活動に取り組んでいます。今後も、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
10月21日(水)、今日から児童との教育相談が始まりました。これは、事前にとった「あなたの心の中に失礼します」のアンケートをもとに、児童のもつ悩みや思いを受け止め、児童に寄り添いながら助言や声かけをすることで、児童に安心感を与えることができるようにすることがねらいです。
今日から11月6日(金)までの計7回の日程で、担任は学級のすべての児童と教育相談を行っていきます。下校時刻が相談日によって変わりますので、よろしくお願いします。