ようこそ! 大玉村教育委員会のホームページへ!!

 

生涯学習課

【社会体育】

スポーツクラブ・スポーツ少年団

マラソン大会・ふくしま駅伝 etc

【社会教育】

学校支援ボランティア活動・放課後子ども教室

わんぱく広場・生き粋大学 etc

【ふるさとホール】

図書関係・おはなし会・文化、芸術 etc

様子やお知らせを、随時更新していきます!

 

大玉村ホームページ

夢を育てるおおたまの教育

新着情報

地域学校協働本部だより

教育委員会からのお知らせ

放課後子ども教室【7月5日】

2024年7月8日 14時24分

【玉井教室Aグループ】

7月5日(金)の玉井教室の活動は、キーホルダー作りです。先週に引き続き、ステムキンレザーズの佐藤先生を講師に招き活動しました。初めに先生の説明を聞いてから、実際に自分で皮選びをします。皮の色も数種類あり、皮選びからじっくりと楽しんでいました。自分で作りたいキーホルダーのイメージをもってあっという間に取り掛かる児童、素敵な模様がたくさんあり悩みながら作る児童など、さまざまな姿がありましたが、出来上がった作品にとても満足そうにしていました自分で作る喜びを感じ十分に楽しむことができました

講師の佐藤先生、とても親切に教えていただき、どうもありがとうございました

また、2学期に大山教室での活動もお世話になります

 

【大山教室Aグループ】

大山教室では、将棋教室を行いました。講師は玉井教室から全4回でお世話になっている、本宮市将棋愛好会の方々です。今回も、丁寧に将棋について教えていただいたり、駒の動かし方や勝利法などを学んだりしながら、楽しく活動することができました

全4回の将棋教室を通して、将棋を知るきっかけになった児童や、経験したことのある将棋の面白さをさらに感じることができた児童、勝利法を学ぶことができた児童など、それぞれが貴重な体験をすることができました

本宮市将棋愛好会のみなさん、本当にありがとうございました

 

【放課後子ども教室 保護者のみなさま・ボランティアの皆様へ】

放課後子ども教室の1学期の活動は、7月5日で終了となりました。1学期の活動に、ご理解とご協力ありがとうございましたまた、2学期からよろしくお願いします詳細につきましては、後日、文書を配布いたしますのでご確認ください。

教育委員会の行事予定

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日