ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0001

お知らせ

【本日の感染症について】

 ・特になし。

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

お豆をまいたよ。(年少組)

2020年6月9日 10時43分

年少組さんが、枝豆の種をまきました。

まず、お部屋で担任の先生が、枝豆の写真がのっている種の袋を見せました。

「これ、なんの豆かな。知ってる?」と問いかけると「知ってる!」と子ども達。「いんげん豆!」という子も!

年少組さんで「いんげん豆」を知ってるって、素敵ですね。きっとお家でもお豆を食べているんでしょうね。

「どんな種だか見たことある?」と言って先生が子ども達に見せてくれました。子ども達は目をきらきらさせて見ていました。「この種を植えるとね、いっぱい豆ができるんだよ。まいてみる?」と聞くと「やってみる!」と意欲満々で、外に出ました。

 

先生が準備した土の入ったカップに、人差し指で穴をあけて種をまきました。そしてそっと土の布団をかけてあげ「大きくなぁれ!」と願いをこめました。

芽がでたら、年少組さんの花壇に植え替える予定です。楽しみにしていてくださいね。