ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和6年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0002 (2)

お知らせ

【本日の感染症】

・特になし

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

はじめての絵本の日

2017年5月17日 13時21分
園行事

5月17日(水)今日は、年少組さんにとってはじめての絵本の日です。
始めにみんなで遊戯室に集まって説明を聞きました。

毎週水曜日に、たんぽぽ組の前の廊下に、「絵本の日」用のテーブルがあり、
ゆり、たんぽぽ、すみれ、さくらの表示の下に、絵本がおかれています。
自分が読んでもらいたい絵本を決め、「絵本の日」の時間になったら、その
お部屋に行きます。 今日は、始めてだったので、読んでもらいたい絵本を
持っている先生のところに集まり、一緒に移動しました。



先生が、どこのお部屋でなんの絵本を読んでくれるのかは、その時間になって
からのお楽しみとなります。

今日は、さくら組が千夏先生「999ひきのきょうだい」、すみれ組が令子先
生で「すごいくるま」、たんぽぽ組が潤樹先生で「グリーンマントのピーマン
マン」、ゆり組が博子先生で「すてきなおうち」の絵本でした。




絵本の日は、担任の先生だけでなく、幼稚園のいろいろな先生から絵本を
読んでもらえる楽しい時間です。そして、たくさんの絵本にふれていけ
るようにしていきたいと思います。