放課後子ども教室【8月29日】
2025年9月3日 13時00分8月29日(金)第2学期の放課後子ども教室がスタートしました☆2学期も、地域ボランティアさんや学生ボランティアさんの協力を得て、安心で安全な居場所作りを目指し、楽しく活動していきたいと思います🌻どうぞよろしくお願いします。
【玉井教室】
玉井教室の本日の活動は「レクリエーションダンス」です!放課後子ども教室のボランティアさんでもある平様を講師に迎え活動しました!「アルプス一万尺」「マイムマイム」「ライディーン」という3つのダンスに挑戦です💮「マイムマイム」は宿泊学習でやったことがある児童が多く、掛け声をかけながら楽しく体を動かしました!
平様、楽しい時間を過ごすことができました!ありがとうございます。またよろしくお願いします🌼
【大山教室】
大山教室は、福島県危機管理部災害対策課の方を講師に招き、「そなえるふくしま防災出前講座」を実施しました。災害の映像を見て、実際に災害が起きたらどうするかを話し合ったり、防災のクイズに答えたりして、一人ひとりが防災について学ぶことができました。
福島県危機管理部災害対策課の方には、次回の玉井教室でもお世話になります。本日はどうもありがとうございました🌻またよろしく願いします!
次回(9月5日)のお知らせです。
玉井教室はAグループとBグループ合同で、「そなえるふくしま防災出前講座」を受講します。
大山教室は「バルーンアート教室」を行います。
どうぞ、よろしくお願いします!