ようこそ! 玉井幼稚園のホームページへ!!

 
    幼稚園生活の様子や行事の様子について、随時、お知らせしていきます。 
    どうぞ、お楽しみに!


 ※当HPの著作権は、おおたま学園及び幼小中学校にあり、無断掲載・コピー等を禁じます。

こんなことがありました!

けん玉教室

2016年1月8日 09時38分
今日の出来事

    8日(金)、第3学期始業式の後、 年長児はけん玉教室を体験しました。
    生涯学習課の安田広志さんを『けん玉先生』に迎え、けん玉の遊び方や技を教えていただきました。子ども達全員分のけん玉も準備していただき 、普段、けん玉に触れることの少ない子ども達も一緒に楽しむことができました。
    安田さんのいろいろなけん玉の技を見せていただき、子ども達も目をキラキラさせて、見ていました。 
   
    そして、子ども達も実際にけん玉に挑戦!!なかなか皿に玉をのせることができずにいましたが、うまく皿にのせることができると、『できた!!』『見て!見て!』と歓声をあげていました。けん玉は、腕だけでなく、膝の屈伸や体を柔らかく使うことが必要なようです。初めから『できない』『無理、無理』とあきらめがちな子もいましたが、挑戦し練習をしていくことでできるようになるということを体験してほしいと思っています。幼稚園からも『けん玉名人』が出てくれるといいですね。
                 
                                  
    けん玉遊びの後は、歌の上手な安田さんが、子ども達の大好きな『夢をかなえて ドラえもん』を披露してくれました。子ども達も一緒に元気に歌っていました。