豆まき
2025年2月4日 15時17分全学年で集まって、豆まきをしました。
代表のお友達と一緒に「鬼のパンツ」を歌って踊りました。
魔よけの飾り(豆ガラ・ヒイラギ・イワシの頭)のお話を聞きました。
匂いを嗅いでみたいお友達が前にいって、匂いをくんくん・・・
思わず、鼻をつまんでしまいました。
この匂いが、鬼さんは嫌いなんです。
先生達から、節分の由来のお話を聞きました。
代表のお友達が、自分の中にいるどんな鬼を退治したいのかを発表しました。
「好き嫌い鬼」「泣き虫鬼」・・!
年長組・年中組のペアで、「赤鬼と青鬼のタンゴ」を踊りました。
「つのつの1本、青鬼どん♪」
次は年長組さんが年少組さんをエスコート。
「おいで💛」「一緒に踊ろう💕」
優しいお兄さん、お姉さんと踊りました。
さあ、外に出ると・・・遠くの方から・・・
「出た~!」「赤鬼と青鬼!」
みんなで頑張って、鬼に向かって豆をまきました。
最後、鬼たちは「ごめんなさい。」と謝り、子ども達と仲直りをしました。
本当は幼稚園で遊びたかったみたい・・。
遊戯室で鬼さんたちと写真を撮りました。
安達太良山の鬼さんたち、ありがとうございました!