ようこそ! 玉井幼稚園のホームページへ!!

 
    幼稚園生活の様子や行事の様子について、随時、お知らせしていきます。 
    どうぞ、お楽しみに!


 ※当HPの著作権は、おおたま学園及び幼小中学校にあり、無断掲載・コピー等を禁じます。

こんなことがありました!

ラダーゲッター!

2024年5月31日 08時39分

6月14日(金)に、大山幼稚園のお友達や地域の方々とふれあう「おおたまふれあいフェスタ」が

あります。

その時に、いろいろなゲームをして遊びます。

その中の一つ、ラダーゲッター・・・!

 

遊ぶ前に、たくさんの長いパイプや短いパイプをつなぎ合わせて土台を組み立てなくてはなりません。

先生が組み立てに苦戦していると・・・

年長組さんが助けに来てくれました!

そして1台目が完成すると、2台目、3台目と組み立てていきます。

 

 木槌を使ってトントンと、パイプと接続パーツを組み立てる姿・・・

とっても頼もしかったです!

3台できると、さっそく遊び始めました!

自分達で、投げる場所をビニールテープを貼って決め、チームを分け、点数もつけはじめました。

さすが年長組さん!

自分達でルールを考え、友達と言葉のやりとりをしてルールを共通にし、順番を守って楽しむ・・。

今までの遊びの積み重ねの姿なのかな・・と感じました。

 

(ラダーゲッターはボールを投げ、ポールにひっかけます。ひっかかる場所で点数がかわるゲームです。)