ようこそ! 玉井幼稚園のホームページへ!!

 
    幼稚園生活の様子や行事の様子について、随時、お知らせしていきます。 
    どうぞ、お楽しみに!


 ※当HPの著作権は、おおたま学園及び幼小中学校にあり、無断掲載・コピー等を禁じます。

こんなことがありました!

第2学期終業式

2023年12月22日 17時43分

第2学期の終業式で、園長先生のお話を聞きました。

「3つの「あ」のお約束、あいさつ、安全、後片付け、守れましたか?」

「早寝、早起き、朝ごはん、できましたか?」

子ども達は元気に「はーい!」とお返事!

「みんな、約束を守れたのでごほうびです!」と、園長先生が大型絵本「冬のおくりもの」を

読んでくださいました。

少し長いお話でしたが、年少組さんも目を輝かせて、じっと聞き入っていました。

そのあと、各保育室に戻り、担任の先生と冬のお約束を確認しました。

気温も低くなり、インフルエンザも含め、いろいろな感染症も流行中です。

本日、県より、咽頭結膜熱(プール熱)の注意喚起も届きました。

咽頭結膜熱とは、アデノウィルスによる感染症で、発熱や咽頭痛、結膜炎などの症状が現れます。

感染力が非常に強く、咳やくしゃみなどによる飛沫や、患者のふれたタオルなどを介して感染します。

小児を中心に流行し、まれに肺炎等重症化する場合も報告されています。

アデノウィルスにはアルコールは効きにくいため、流水・石けんによるこまめな手洗い、うがいなど

の基本的な感染対策をお願いいたします。