ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和6年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0002 (2)

お知らせ

【本日の感染症】

・特になし

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

幼小交流(年中組)

2022年7月8日 14時54分

6月23日(木)

おおたま学園の幼小交流活動として、大山小学校1年1組さんからひまわり組さんへ、お手紙と校庭で見つけたものをまとめた「こうていでみつけたよ」の本が届きました。小学校からの手紙に子ども達は大喜び。「僕たちもお散歩に行ってみようよ」「虫を見つけたいな」「お花を摘んできたいな」とわくわく!!

 

何度も繰り返し見て、「滑り台には蜂がいて危ないんだって」「きのこもあるんだって」と散歩への意欲を高めていました。

7月5日(火)

待ちに待ったお散歩の日!「蜂に刺されないように長ズボンはいてきたよ!」と言うお友達もいました。

「先生くもがいたよ!」「こっちにはミミズがいるよ」「お花があったよ」「滑り台に蜂がいるから近づいたらだめだよ!」と見つけたものを先生や友達と見せ合って楽しむことができました。

 幼稚園に帰ってきて先生からの「小学生にみんなもお手紙書いてみようか?」の問いかけに「やってみる!!」と自分達が校庭で見つけたものの絵を描いてお手紙に貼りました。

7月8日(金)

代表のお友達が小学校にお手紙を届けに行きました。緊張していましたが、無事に渡して小学生に喜んでもらうことができました。

1年1組さんから「今度は一緒に水遊びをしませんか?」と誘ってもらい、さらに幼小交流活動を楽しみにしています。