感染症に要注意!
2014年12月22日 10時28分現在、村内幼・小・中学校でもインフルエンザ感染者が急激に増えています。
インフルエンザは感染力が強く、潜伏期間も2~5日と短いのが特徴です。
高熱や咳、鼻水、頭痛、悪寒などの症状がある場合は、安静にして速やかに医師の診断を受けてください。
また、明日からの冬休み中も、人混みに出かける際は、マスクの着用や帰宅後の手洗い、うがいなど配慮してください。
家庭内での感染拡大を防ぐために、鼻をかんだ後の手洗いや部屋の加湿なども心がけましょう!
令和6年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。
【本日の感染症】
・特になし
体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。
現在、村内幼・小・中学校でもインフルエンザ感染者が急激に増えています。
インフルエンザは感染力が強く、潜伏期間も2~5日と短いのが特徴です。
高熱や咳、鼻水、頭痛、悪寒などの症状がある場合は、安静にして速やかに医師の診断を受けてください。
また、明日からの冬休み中も、人混みに出かける際は、マスクの着用や帰宅後の手洗い、うがいなど配慮してください。
家庭内での感染拡大を防ぐために、鼻をかんだ後の手洗いや部屋の加湿なども心がけましょう!